-
イラン外務省報道官、「IAEA事務局長のイスラエル訪問で同機関の信用が失墜」
6月 13, 2022 18:17イラン外務省のハティーブザーデ報道官が、IAEA国際原子力機関のグロッシ事務局長がシオニスト政権イスラエルを訪問したことへ遺憾の意を表明し、「この訪問はIAEAの信頼性に深刻な打撃を与えた」と述べました。
-
IAEA理事会での対イラン決議採択と、イランの断固たる反応
6月 09, 2022 21:20IAEA国際原子力機関理事会の定期会合において、アメリカと英独仏3カ国が提唱した対イラン決議案が8日水曜、ロシアと中国の強い反対にもかかわらず採択されました。
-
イランが、IAEA事務局長報告における問題点を指摘
6月 07, 2022 19:46イラン原子力庁のキャマールヴァンディー報道官が、IAEA国際原子力機関のグロッシ事務局長による保障措置の報告に対してイランが技術的に問題とする点を説明しました。
-
イラン原子力庁長官、「IAEAの主張はイランの敵による諜報活動報告が根拠」
6月 07, 2022 16:58イラン原子力庁のエスラーミー長官がIAEA国際原子力機関のグロッシ事務局長の発言について言及し、「IAEAは、シオニスト政権イスラエルを筆頭とするイランの敵が行った諜報活動による報告を根拠に、物事を語っている」と述べました。
-
IAEA理事会での対イラン決議起草者に対するイラン外相の警告
6月 06, 2022 19:51アミールアブドッラーヒヤーン・イラン外相が、IAEA国際原子力機関理事会を前に、ツイートの中でボレルEU外務安全保障政策上級代表との最近の電話会談に触れ、「ボレル上級代表と、制裁解除を目指す協議および、その継続方法に関して話し合った」と書き込みました。
-
イランが、IAEAの弱体化について警告
6月 04, 2022 18:18イラン外務省のハティーブザーデ報道官は、IAEA国際原子力機関のグロッシ事務局長によるシオニスト政権イスラエル占領地への不可解な訪問にふれ、「イランはNPT核兵器不拡散条約への当初からの署名国として、IAEAのこれまで以上の弱体化について、各国に対し警告している」としました。
-
イラン国連代表代理、「IAEA事務局長の報告は、同組織とイランの幅広い協力を反映せず」
May 31, 2022 15:16在オーストリア・ウィーン国際機関常駐イラン代表部のガーイェビー代表代理が、「IAEA国際原子力機関のラファエル・グロッシ事務局長の新報告は、同国際機関とイランの幅広い協力を反映していない」と語りました。
-
IAEA、「イランとの協議は継続」
May 26, 2022 17:51IAEA国際原子力機関のグロッシ事務局長は、イランとの協議が継続されている、とし、「検出されたウラン粒子の源に関する協議は、非常に困難な時期に入っている」と主張しました。
-
IAEA事務局長が福島第1原発を視察、「期待以上の進捗状況で感銘」
May 19, 2022 21:34「核の番人」とも呼ばれるIAEA国際原子力機関のグロッシ事務局長が、福島第一原発を訪れ、「処理水」の海洋放出に向けた準備の状況などを視察しました。
-
IAEA事務局長が来日、風評被害に関する地元調査のため福島視察へ
May 19, 2022 14:40核の番人・IAEA国際原子力機関のトップであるラファエル・グロッシ事務局長が日本を訪問しており、福島第1原子力発電所を視察する予定です。