-
日本・メコン地域諸国首脳会議に、菅首相がオンラインで参加
11月 14, 2020 19:15ベトナム・ハノイ市で、第37回ASEAN首脳会議が12日に開幕しましたが、13日には関連会議である第12回日本・メコン地域諸国首脳会議もオンライン形式で実施され、日本の菅義偉首相がグエン・スアン・フック・ベトナム首相と共に共同議長を務めました。
-
中国外相、「中国とASEANは米の南シナ海戦略を警戒すべき」
10月 13, 2020 19:33中国の王毅外相が、「中国とASEAN・東南アジア諸国連合は南シナ海などで緊張をかき立てる米国の戦略への警戒を怠らないようにすべきだ」としました。
-
ASEAN、米中対立解消目指して協議するも決裂
9月 13, 2020 19:53ASEAN東南アジア諸国連合の各国外相および、アメリカ、中国、日本の政府関係者らが参加しての、米中対立の解消に向けたビデオ会合が、成果なく終了しました。
-
中国が、ASEANとの協力拡大を要請
9月 10, 2020 19:10中国の王毅外相は、ASEAN・東南アジア諸国との協力拡大を要請しました。
-
韓国大統領がASEANの支援を要請 朝鮮半島の核問題解決に向け
11月 04, 2019 16:50韓国のムンジェイン大統領が、ASEAN・東南アジア諸国連合に対し、朝鮮半島の核問題解決に向けた支援を要請しました。
-
アセアン自由貿易協定に対する貿易戦争の影響
10月 07, 2019 21:28東南アジア諸国連合(ASEAN)事務総長が、「自由貿易協定に貿易戦争は影響しない」と述べました。
-
ASEANとアメリカが初の合同軍事演習
9月 02, 2019 19:46ASEAN・東南アジア諸国連合とアメリカによる初の合同軍事演習が、2日月曜から始まりました。
-
ASEAN、「イランとの協力拡大に向けた大きな可能性が存在」
7月 28, 2019 17:13ASEAN・東南アジア諸国連合のリム・ジョクホイ事務総長が、イランとASEANは、特にエネルギー分野を含む協力関係を拡大するための多くの可能性を有している、と表明しました。
-
中国がアメリカの独善的政策を批判
11月 16, 2018 19:01中国外務省の華春瑩報道官が、アメリカに対して、他国の問題に対する独善的な内政干渉を停止するよう警告しました。
-
ASEAN首脳会合、ロヒンギャ族のミャンマーへの帰還に向けた用意を表明
11月 15, 2018 19:34シンガポールで行われた、ASEAN東南アジア諸国連合の首脳会合で、参加国の首脳が、最終声明で、ロヒンギャ族のイスラム教徒難民のミャンマーへの帰還の必要性を強調しました。