-
イラン石油相、「ロシア・カザフスタンの石油増産は、OPECプラス離脱に影響しない」
1月 06, 2021 23:55イランのザンゲネ石油相が、ロシアとカザフスタンが今年2月と3月に石油生産を日量7万5000バレル増加させるとしたことに言及し、「このレベルの生産量変更は、OPECプラス離脱の産出量や世界市場に影響を与えることはない」と述べました。
-
OPECプラスのビデオ会議実施 サウジが減産、ロシアとカザフが増産で合意
1月 06, 2021 18:56OPECプラス加盟国のエネルギー相によるビデオ会議が開催され、サウジアラビアは2月と3月にかけて日量100万バレルの減産を自ら提案しました。
-
OPECプラス、2月の協調減産体制を議論するため協議再開
1月 05, 2021 20:42OPEC石油輸出国機構加盟国および、ロシアなどの非加盟国で構成する「OPECプラス」が5日火曜、今年2月の協調減産体制をめぐる協議を再開します。
-
ロシア、「OPECプラスの合意が、エネルギー市場を価格下落から救った」
1月 04, 2021 20:35ロシアのノバク副首相が、「2020年に石油生産削減に関するOPECプラスの合意が締結されたことで、世界のエネルギー産業は危機から救われ、石油価格が下落することを免れた」と述べました。
-
イランとロシアが、石油・エネルギー分野での協力拡大を強調
12月 22, 2020 08:29ザンゲネ・イラン石油大臣とノヴァク・ロシア副首相が、石油・エネルギー分野における両国の協力拡大を強調しました。
-
イラン石油相がロシアを訪問
12月 21, 2020 16:13イランのザンゲネ石油大臣が20日日曜、ロシアの政府関係者との会談・協議のため、代表団を率いてロシア・モスクワ入りしました。
-
原油供給をめぐるサウジとUAEの対立により、OPEC会合が延期へ
12月 03, 2020 17:50UAEアラブ首長国連邦とサウジアラビアが原油供給をめぐり対立したことから、OPEC石油輸出国機構とOPEC外産油国の戦略を検討する予定だったOPECプラス会合が2日後に延期されました。
-
OPECプラス、産油増で合意
7月 16, 2020 19:02OPECプラスの合同モニタリング委員会閣僚級会談が、8月1日から産油制限の緩和を開始することで合意しました。
-
ロシアが、石油の継続減産を支持
7月 16, 2020 14:49ロシアのエネルギー相は、同国が世界市場での継続的な原油生産の削減を支持すると発表しました。
-
OPEC、「石油市場にバランスが戻る」
7月 14, 2020 21:18OPEC石油輸出国機構のパーキンド事務局長が、「原油需要の段階的な増加により、石油市場にはバランスが戻る日は近いと思われる」との予測を示しました。