-
OPECとロシアが、協調減産規模を8月から縮小の公算
7月 01, 2020 14:27OPEC石油輸出国機構とロシアが、8月から協調減産の規模を縮小する可能性があります。
-
OPECプラスメンバーが、原油減産合意の遵守を強調
6月 21, 2020 18:06ロシアのエネルギー大臣は、OPEC石油輸出国機構とそれ以外の産油国が結成するOPECプラスメンバーが原油減産合意を完全に順守していることを強調しました。
-
イラク新石油相、「OPECプラスの協調減産を完全に順守」
6月 09, 2020 14:52イラクのアブドルジャバル新石油相が、サウジアラビアのアブドルアジズ・エネルギー相と電話会談を行い、OPEC石油輸出国機構加盟国とロシアなど非加盟産油国で構成するOPECプラスの協調減産について、イラクが完全に順守することを確認しました。
-
OPECプラスの合意を受け、原油価格が1.5~2%上昇
6月 08, 2020 17:49世界の原油価格が8日月曜、約1.5~2%上昇しました。
-
視点;協調減産の延長に合意したOPECプラス
6月 07, 2020 21:05今年3月初旬にOPEC石油輸出国機構とそれ以外の産油国、いわゆるOPECプラスの交渉の決裂後のサウジアラビとロシアによる原油価格戦争、また新型コロナウイルスの蔓延とそれに伴う原油の需要の大幅な減少により、原油価格は過去1年半で前代未聞の最安値を記録しました。
-
OPECプラスが日量960万バレル減産1ヶ月延長で合意
6月 07, 2020 15:28OPEC加盟国と非加盟の主要産油国によるOPECプラスが、第179回会議において日量960万バレル減産の措置を1ヶ月延長することで合意しました。
-
イラン石油相、「OPECは協調減産の1ヶ月延長で合意」
6月 07, 2020 05:44ザンゲネ・イラン石油相が、「OPEC石油輸出国機構の各加盟国の石油・エネルギー大臣らは、1日当たり970万バレルの協調減産合意をあと1ヶ月延長することで合意した」と語りました。
-
露エネルギー相、「原油の需要は回復傾向」
6月 07, 2020 14:41OPECプラスの閣僚級会議に出席しロシアのアレクサンドル・ノヴァク・エネルギー相が、4月から実施された協調減産により原油価格に「ポジティブな効果」が出ていると発言しました。
-
OPECプラス閣僚級会合 本日6日開催
6月 06, 2020 16:01今月9、10の両日予定されていた、 石油輸出国機構(OPEC)と非加盟主要産油10カ国からなる「OPECプラス」の石油相会合が、オーストリア・ウィーンにて現時時間の6日土曜、ビデオ会議形式で開催されます。
-
原油価格が、OPECプラス会合日程調整により再び下落
6月 04, 2020 20:14国際原油価格が4日木曜、OPECプラス会合をめぐる先行き不透明さを背景に値下がりを見せています。