8月 29, 2023 23:08 Asia/Tokyo

中国・北京の日本大使館が29日、東京電力福島第1原子力発電所の処理水海洋放出をめぐり、大使館などが中国人から嫌がらせを受けていることに強い懸念を示しました。

在中国日本大使館

 

フランス通信によりますと、大使館の報道官はこの件に関して同通信に「極めて遺憾で、強く懸念する」と述べました。

また、中国政府に対して「国際法に従って、中国国内にある大使館や領事館、日本関連施設や日本人の安全を確保する」よう求めました。

 

在中国日本大使館

 

報道官はさらに、中国人が北京の日本大使館にれんがを投げ込み、嫌がらせの電話をしているという報道についての質問を受け、これらが事実だと認めました。

そして、市民が大使館の入り口まで来て嫌がらせを行い「武装警官」に連行されたケースもあったして、「毎日、嫌がらせの電話を受ける。24日ごろから始まり、特に週末にかえて増えた。通常業務に支障が出ている」と話しました。

このほか、日本国内でも、企業などに中国の電話番号から迷惑電話が相次いでいるということです。

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram     Twitter     urmediem


 

タグ