イラン、オーストラリア大使を追放
https://parstoday.ir/ja/news/daily_news-i129204-イラン_オーストラリア大使を追放
イラン外務省のバガーイー報道官は、オーストラリアがイラン大使を追放したことを受け、イランも同様の措置をとったことを明かしました。
(last modified 2025-09-04T12:41:02+00:00 )
9月 04, 2025 21:29 Asia/Tokyo
  • イラン外務省のバガーイー報道官
    イラン外務省のバガーイー報道官

イラン外務省のバガーイー報道官は、オーストラリアがイラン大使を追放したことを受け、イランも同様の措置をとったことを明かしました。

【ParsTodayイラン】オーストラリア政府は先月26日、昨年に同国内でユダヤ教施設が相次いで襲撃された事件について「イランの革命防衛隊が指示した」として、駐豪イラン大使を追放しました。イラン外務省はこの措置について「事実無根」「イスラエルに忖度したもの」だと反発していました。

イラン外務省のバガーイー報道官は4日の記者会見で、オーストラリアへの対抗措置として駐イラン豪州大使を追放したことを発表しました。

バガーイー報道官はこの中で、「我々は外交レベルの低減を望まないが、外交慣習上、豪州政府がとった措置に対抗して、同国との外交関係を格下げすることにした」と述べました。

その上で、豪キャンベラにあるイラン大使館は領事業務を続けているとして、在豪イラン市民のために大使館業務に影響が出ないようにすると強調しました。

バガーイー氏は豪州政府のとった対応について、「イランが反ユダヤ主義だというのは事実無根で、ばかげた非難だ」とあらためて批判しました。

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram Twitter