イラン人研究者らが、CAR-T細胞によるガン治療法を発見
(last modified Wed, 14 Jun 2023 11:12:36 GMT )
6月 14, 2023 20:12 Asia/Tokyo
  • イラン人研究者
    イラン人研究者

イラン国立遺伝子工学・生物工学研究所の研究者らが、キメラ抗原受容体(CAR)を白血球の一種・T細胞に遺伝子導入して得られる「CAR-T細胞」の作成に成功し、国内での最先端ガン治療に新たな道を開きました。

「CAR-T細胞療法」ではまず、患者から採取したT細胞にCARを導入して、急性リンパ性白血病などが持つ「CD19」というたんぱく質を攻撃するCAR-T細胞を作成します。

その後、品質管理されたこれらの細胞を患者へ投与し、ガン細胞を攻撃させます。

この治療法は、約5年前から世界で行われるようになり、国立遺伝子工学・生物工学研究所も昨年より、CAR-T細胞の作成に取り組んでいました。

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram     Twitter     urmediem