イラン最高指導者、「テロと戦う戦士がいなかったら、アルバインの行進はなかった」
(last modified Thu, 25 Oct 2018 06:56:03 GMT )
10月 25, 2018 15:56 Asia/Tokyo
  • ハーメネイー師
    ハーメネイー師

イランイスラム革命最高指導者のハーメネイー師が、テロとの戦いによる殉教者の家族らとの会談で、「これらの戦士たちがいなかったら、シーア派3代目イマーム・ホサインの殉教後40日目を追悼するアルバインの行進もなかっただろう」と語りました。

この会談は、22日月曜に行われ、この時のハーメネイー師の表明の全文は24日水曜に発表されました。

ハーメネイー師は、アルバインの行進に世界各国から多数の人々が参加しているとしました。

また、「テロと戦った戦士たちは、イスラムやイスラム教徒の行く手から敵による災厄を排除した。これらの若者たちは偉業を成し遂げたのであり、神の意志があらばそう遠くない将来、イスラム世界は彼らがもたらした恩恵にあずかることになるだろう」と述べています。

今月30日は、イマーム・ホサインとその教友たちがイラク・カルバラーの砂漠で殉教してから40日目のアルバインに当たります。

この日には、世界各地からやってきた数百万人もの巡礼者が、アルバインの追悼儀式に参加するため、徒歩でカルバラー入りします。

 

ラジオ日本語のフェイスブックやユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://www.facebook.com/ParsTodayJapanese

http://youtube.com/channel/UCXfX6KY7mZURIhUWKnKmrEQ

https://twitter.com/parstodayj