「D8加盟国間の貿易で、地域通貨の使用は優先事項」
(last modified Sat, 03 Nov 2018 07:47:06 GMT )
11月 03, 2018 16:47 Asia/Tokyo
  • イラン通貨
    イラン通貨

D8・発展途上イスラム諸国8カ国による専門委員会で、イランの専門家グループの団長が、「D8加盟国の貿易で地域通貨を使用することが優先事項だ」と語りました。

タフマーセビー団長は、2日金曜、トルコ・アンタルヤでバーター取引会議所の設立が可決されたとして、貿易において加盟国間でドルやユーロ以外の通貨を利用することが強調されているとしました。

また、「マレーシアの代表団によりマスターカードのようなクレジットカードシステムを立ち上げることを提案された」と述べました。

今回、D8外相会合が3日土曜、イランのザリーフ外務大臣が出席する中、トルコのアンタルヤで開催されました。

D8は、世界市場における強固な経済的関係を構築するため、イラン、インドネシア、バングラデシュ、パキスタン、トルコ、マレーシア、エジプト、ナイジェリアの発展途上のイスラム諸国8カ国により創設されました。

 

ラジオ日本語のフェイスブックやユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://www.facebook.com/ParsTodayJapanese

http://youtube.com/channel/UCXfX6KY7mZURIhUWKnKmrEQ

https://twitter.com/parstodayj