シャムス/モウラーナー祭開催;イラン音楽がシャムス・タブリーズィーの墓に響き渡る
(last modified Wed, 10 Nov 2021 11:40:21 GMT )
11月 10, 2021 20:40 Asia/Tokyo

モウラーナー(またはルーミー、モウラヴィー)および、シャムス・タブリーズィーという2人のイラン詩人にちなんだ、第4回シャムス/モウラーナー国民祭が、イラン北西部・西アーザルバーイジャーン州ホーイ郡にある、同国神秘主義詩人シャムス・タブリーズィーの墓にて始まりました。

この祭典は、シャムス・タブリーズィーという国民的栄誉を語り継ぐことを目的に、イランの伝統音楽や声楽の傑作60作品が三夜にわたって披露されるもので、9日火曜夜から始まりました。

この祭典には西アーザルバーイジャーン州、東アーザルバーイジャーン州、テヘラン州、ファールス州、イスファハーン州、ロレスターン州、ホラーサーン・ラザヴィー州、スィースターン・バルーチェスターン州などイラン各州からの芸術家らが参加しています。

 

ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/

http://urmedium.com/c/japaneseradio