イランイスラム革命勝利記念式典が、世界のメディアで大々的に報道
2月 12, 2022 17:52 Asia/Tokyo
イラン全国で行われたイスラム革命勝利記念式典が、世界の各メディアで大きく取り上げられています。
イラン暦1400年バフマン月22日に当たる西暦2月11日金曜は、イラン・イスラム革命勝利43周年記念日でした。イスラム革命は1979年2月11月、今は亡きホメイニー師の指導により勝利を収めました。
今年で43周年を迎えた革命勝利記念式典は昨年と同様、新型コロナウイルスの大流行により、徒歩による集団行進ではなく、市民らが全国で自動車やオートバイなどを利用する形で行われました。
参加者らは、イラクで殉教したイランイスラム革命防衛隊ゴッツ部隊のソレイマーニー司令官の画像やイラン国旗を掲げていました。
今回も世界の各メディアの記者らがイラン各都市を訪れ、この日の式典を報道していました。
なお、その前夜にあたる10日木曜夜には、例年と同様、国内各都市で花火の打ち上げが実施されました。
タグ