国交相が、普天間移設設計変更めぐり県に拘束力ある是正の指示
https://parstoday.ir/ja/news/japan-i96964
斉藤国土交通大臣が28日、沖縄県によるアメリカ軍普天間基地の移設計画の設計変更不承認をめぐり、同県に対し法的拘束力のある是正の指示を行い、設計変更を承認するよう求めました。
(last modified 2025-06-25T12:06:53+00:00 )
4月 28, 2022 20:36 Asia/Tokyo
  • 普天間飛行場
    普天間飛行場

斉藤国土交通大臣が28日、沖縄県によるアメリカ軍普天間基地の移設計画の設計変更不承認をめぐり、同県に対し法的拘束力のある是正の指示を行い、設計変更を承認するよう求めました。

NHKによりますと、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設計画の設計変更を沖縄県の玉城知事が不承認としたことをめぐっては、国土交通省が今月8日、不承認を取り消したうえで、県に20日までに設計変更を承認するよう勧告していました。

これに対し、沖縄県は内容を精査する必要があるため、期限までに判断できないと斉藤国土交通大臣に回答していました。

こうした中、斉藤国土交通大臣は28日午後、沖縄県に対し地方自治法に基づき来月16日までに設計変更を承認するよう、法的な拘束力がある是正の指示を行いました。

沖縄県は今後、国と地方の争いを調停する「国地方係争処理委員会」に審査を申し出ることなどを検討するものと見られています。

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram    Twitter    urmediem