-
米陸軍兵士の自殺数が、46%増加
10月 16, 2021 15:07米国防総省は、現役の米陸軍兵士の自殺数が46%増加したとする報告を発表しました。
-
米国防総省元幹部、「米は将来、中国との競争力を持たない」
10月 11, 2021 18:49米国防総省の元幹部が、アメリカのテクノロジーの進歩が中国と比べて遅々としているために、今後数年で米国は中国と競争できなくなるだろうと述べました。
-
米兵の自殺件数が41パーセント増加
10月 02, 2021 16:09米国防総省の年次報告書で、同国兵士の自殺件数が2015年から2020年の間に41パーセント以上増加したことがわかりました。
-
アフガン首都での民間人殺害、米の情報能力不足を露呈
9月 20, 2021 19:28元米国防総省の安全保障専門家が、「アフガニスタンの首都カーブルへの誤爆とそれによる民間人殺害を司令官らが認めたことは、米政府の情報能力の脆弱さを露呈した」と語りました。
-
米国防総省、米軍空爆によるアフガン民間人死亡に無関心
9月 14, 2021 19:13アメリカ国防総省のカービー報道官が、米軍機がアフガニスタン首都カーブルで民家を攻撃し、少なくとも10人の民間人が死亡したことを正当化し、「本省は、この件に関して調査員を派遣する予定はない」と述べました。
-
米紙、「米無人機がアフガンで民間人を誤爆した可能性が浮上」
9月 11, 2021 19:14米紙ニューヨーク・タイムズは10日、米国がアフガニスタンで撤退前に行った最後の攻撃で、イスラム国を自称するテロ組織ISISの戦闘員と間違えて支援団体職員を標的にした可能性があることが映像分析で明らかになった、と報じました。
-
米前政権が、駐イラク米軍基地攻撃の報道を検閲か
9月 09, 2021 19:55トランプ前大統領時代の米国防総省のある報道官によりますと、当時アメリカ政府は国防総省に対し、駐イラク米軍基地へのイランのミサイル攻撃による脳障害関連の報告を矮小化し、このニュースの発表を意図的に遅らせようとしていたということです。
-
米軍兵士の間で精神疾患が増加
9月 04, 2021 16:05アフガニスタンにおける米軍の敗北により、絶望感やうつの症状が増えていることで、米国防総省は米兵らのための精神的ケアを増やしています。
-
米軍トップが、アフガンでの無人機攻撃による子ども殺害を暗に認める
9月 02, 2021 18:52米軍制服組トップのマーク・ミリー統合参謀本部議長が、アフガニスタン首都のカーブルでアメリカが行った無人機攻撃によって複数のアフガン人の子どもが殺害されたことを、暗に認めました。
-
米、「アフガン首脳陣はタリバンに対処する意思なし」
8月 15, 2021 15:52アメリカ国防総省が、アフガニスタン政府首脳陣の行動を批判し、「アフガンの政治・軍指導部は、同国の反体制組織タリバンの進軍阻止に必要な意思を有しておらず、これは実に懸念すべきものである」と表明しました。