-
順境・逆境を問わず神を求めよ:人生における祈祷の位置づけ
6月 17, 2024 18:46ある研究者の話によると、人間は自分が何かしらの害悪を被った際には、神だけが物事の決定者であることに気づき、神に助けを求めるものの、順境にあって恵まれている状態においては、神以外の事物にも役割があると思い込み、あらゆる事象の関係や創造世界の管理が神の手だけに握られていることを忘れてしまうといいます。
-
コーランが教えてくれる人種間共存の方法
May 28, 2024 17:1413世紀のイラン詩人モウラーナー(ルーミー)は、イスラム教の預言者ムハンマドの説話を引いて、「人は他人の欠点は明朗に語るが、自分の欠点には気づかない」と語りました。
-
「量を減らして売る者に災いあれ」:社会・経済に対するコーランの警告
May 27, 2024 16:56イスラム教の聖典・コーランは、ミデヤン人とその街が滅んだのは「量を減らして物を売った」ことが原因だったと説明し、この行為を、全114章のうち6つの章において非難しています。
-
正義のために立ち上がろう:正義に関するコーランの8節
4月 30, 2024 19:40イスラム教の聖典・コーランの見方では、この世はすべての存在が正義にもとづき、不正義の場所は存在しません。また、歴史上の預言者たちの目的のひとつも正義の実現でした。正当な場に存在するもの、権利を有するものに対しては、正義が実現されなければなりません。
-
なぜ祈るべきなのか? 困難の多い世界における唯一神とのつながり
4月 13, 2024 14:23「祈り(祈祷)」は一種の宗教的行為や神への服従、神の僕たることであり、それを通して人間は神の本質に新たな注意を向けることになります。あらゆる宗教的行為が教育上の効果を持つのと同様に、「祈り」にもそのような効果があります。
-
イスラエルのテロ対象にされるパレスチナ抵抗運動指導者がテヘランで断言、「必ずイスラエルを負かす」
3月 27, 2024 20:24アーサーディー競技場でテヘラン市民10万人を前にしたパレスチナ・イスラム聖戦運動のナハレ事務局長は 「コーランの助けにより抵抗の現場に参加しているパレスチナ市民は、イランの支援のおかげで勝利するだろう」と述べました。
-
真実は残り、虚偽は滅ぶ コーランの教え
3月 26, 2024 19:27神が遣わした預言者たちは様々な困難を抱えていましたが、全体で見れば、人間をより高みに導くうえで大きな役割を果たしました。
-
「宗教は理性の強化に必要なもの」 イラン最高指導者の解説
3月 26, 2024 14:49人類はその歴史上、常に自らの必要を満たすべく努力してきました。それは、人間が生まれつき何かを必要とする生き物だからです。しかし、それには必要なものを見誤ったり、必要に対して間違った回答を選んだりする危険性も付きまといます。
-
コルアーン解説者「この世は試験の場であることを理解すべき」
3月 17, 2024 17:15イランのコルアーン解釈学者であるモハンマドアリー・アンサーリー氏は、「この世での人間の命が永遠でないのは、神の流儀だ」と語ります。
-
イラン最高指導者、「モスクや自宅でのコーラン集会増やす」
3月 13, 2024 15:54イラン・イスラム革命最高指導者のハーメネイー師が、「コーランは神による芸術である。大きな価値のある行為であるその朗読の基本目的は、コーランの意味とその中にあるメッセージを人々や社会に伝え、コーランの内容について熟考する下地を作ることにある」と述べました。