-
フィリピン軍と米軍が南シナ海で合同パトロールを開始
1月 04, 2024 21:25フィリピンは、中国との緊張が増加している中、同国軍が米軍と共に、南シナ海の海域と空域で2日間の日程で合同パトロールを開始した、と発表しました。
-
中国が米調査会社に制裁、新疆の強制労働関連情報提供めぐり
12月 27, 2023 18:06中国が、同国西部新疆ウイグル自治区の強制労働関連情報の提供をめぐり、アメリカの調査会社に制裁を行使しました。
-
中国が、米による紅海での有志連合の参加呼びかけを無視
12月 23, 2023 20:30米誌ポリティコが、「米政府は紅海において新たに創設する有志連合へ参加するよう中国に求めたものの、中国外相が示した反応からは、同国政府がこの要請に反対であることがうかがわれた」としました。
-
中国軍、「不法侵入した米艦を領海より退去させた」
11月 26, 2023 18:59中国人民解放軍南部戦区の田軍里報道官が談話を発表し、アメリカの艦船1隻を自国領海から退去させたとしました。
-
米下院議長が批判、「中国国家主席との会談でバイデン氏が見せた姿勢は誤り」
11月 18, 2023 20:25アメリカ下院議長である共和党のマイク・ジョンソン氏が、中国の習近平国家主席との会談を行った自国のバイデン大統領を強く批判し、「バイデン氏は今回の会談で弱腰の姿勢を示した」と述べました。
-
バイデン大統領、米中首脳会談直後に「習氏は独裁者」 発言コントロールできず
11月 16, 2023 20:02バイデン米大統領は15日、中国の習近平国家主席と4時間近くにわたり首脳会談を行いましたが、その直後の記者会見で習氏を「独裁者」と名指ししました。
-
中国、「米は戦争依存症」
10月 31, 2023 20:51中国国防省の呉謙報道官が、「アメリカは建国以来の自らの歴史上において、戦争を経験しなかったのはわずか16年間だけであり、もはや戦争依存症に陥っている」と語りました。
-
中国企業数十社が米国の制裁対象に
10月 08, 2023 20:27米商務省は、中国企業42社がウクライナ戦争でロシアを支援しているとして、禁輸対象にしました。
-
中国、「米国務省の反中的な報告は事実の歪曲が目的」
10月 02, 2023 19:30中国外務省が、「我が国の政府に対するアメリカ国務省の報告書は、事実を歪曲する目的で公表されたものである」としました。
-
米上院、「中国が米国務省のメール6万件をハッキング」
9月 28, 2023 19:41アメリカ上院が、同国国務省の大量のメール情報が中国によるサイバー攻撃を受けたと主張しています。