-
辺野古の基地建設工事が再開 国による代執行で
1月 10, 2024 20:45米軍普天間基地の移設先とされる沖縄県名護市辺野古沖の工事が、10日再開されました。
-
辺野古訴訟で沖縄県が敗訴 国交相の決定取り消さず
11月 16, 2023 00:33米軍普天間基地の移設先となっている名護市辺野古での工事をめぐり、沖縄県が不承認とした処分を国交相が取り消す決定をしたことに対し、県が決定の取り消しを求めた裁判で、那覇地方裁判所は「訴えを起こす資格はない」などとして県の訴えを退けました。
-
辺野古反対の署名22万筆も、沖縄県内はわずか2万7千筆
May 10, 2023 19:33名護市辺野古の新基地建設断念を求める国会請願に向けた署名が、9日火曜時点で約22万3千筆、県内分は約2万7千筆にとどまっており、県政与党からは「問題の関心が低下したという誤ったメッセージになりかねない」と懸念する声が上がっています。
-
沖縄・大浦湾周辺でジュゴンのふん発見 生息可能性に望み
4月 06, 2023 20:48沖縄県名護市の大浦湾周辺海域で、国の天然記念物ジュゴンのふんが見つかっていたことが5日、分かりました。この場所は辺野古基地建設現場の南側にあたり、工事にも影響を与える可能性があります。
-
新基地建設断念求めハンスト中の元山仁士郎さん、過重な基地負担を訴え
May 14, 2022 22:09沖縄県名護市辺野古の新基地建設断念などを求め、都内でハンガーストライキをしている「辺野古」県民投票の会元代表の元山仁士郎さん(30)が、基地負担が過重であることを訴えました。
-
辺野古新基地の延伸工事が開始、一部のサンゴは許可なくそのまま着手
3月 28, 2022 20:03沖縄県名護市辺野古の新基地建設で沖縄防衛局は28日月曜午後、周辺に軟弱地盤が広がる大浦湾側で「K8」と呼ばれる護岸の延伸工事に着手すると発表しました。
-
沖縄・名護市長選、午後6時時点の投票率は前回より低下 大勢判明は深夜か
1月 23, 2022 22:56米軍普天間基地の辺野古への移設工事などが争点となっている沖縄県・名護市長選挙は、午後8時で投票が締め切られ、9時から開票作業が始まっています。
-
沖縄で、東京の警備会社の岸壁無許可使用が続く 前日にも占拠プレハブ2棟を撤去
12月 11, 2021 20:17沖縄県名護市辺野古の新基地建設で海上警備を受注するセントラル警備保障(CSP)が10日も、県の許可を得ないまま金武湾港金武地区の岸壁を使用しました。
-
防衛省が、沖縄県の辺野古基地申請不承認に審査請求
12月 07, 2021 20:19防衛省が7日、沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡り、軟弱地盤改良に伴って沖縄防衛局が提出していた設計変更申請を県が不承認としたことを受け、行政不服審査法に基づき国土交通相に審査請求したと発表しました。
-
沖縄・玉城知事、辺野古不承認を反対派市民らに報告
12月 05, 2021 20:04沖縄県の玉城デニー知事は4日土曜、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で開かれた市民集会に参加し、辺野古沖の地盤改良工事に向けた国からの埋め立て変更申請を不承認としたことを報告しました。