レバノンで、サブラ・シャティーラ虐殺事件40周年式典開催
https://parstoday.ir/ja/news/west_asia-i104504-レバノンで_サブラ_シャティーラ虐殺事件40周年式典開催
レバノン・ベイルートで、シオニスト政権イスラエルによる、サブラ・シャティーラ虐殺事件40周年式典が開催されました。
(last modified 2025-08-16T09:55:59+00:00 )
9月 17, 2022 16:10 Asia/Tokyo

レバノン・ベイルートで、シオニスト政権イスラエルによる、サブラ・シャティーラ虐殺事件40周年式典が開催されました。

1982年9月16日から18日にかけて、イスラエル軍は、パレスチナ人が居住していたベイルートのサブラ難民キャンプとシャティーラ難民キャンプに乱入し、2万人以上に及ぶその住民を虐殺しました。

この殺害事件で、その大半がパレスチナ人で一部がレバノン人だった住民3500人が殉教しました。

イスラエルによるサブラ・シャティーラ虐殺事件は、3日間に渡り続きました。

IRIB通信によりますと、ベイルートにて16日金曜、この事件の殉教者を追悼する式典が開催されました。

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram     Twitter     Youtube     urmediem