イラク・バグダッドの往来禁止令が解除
(last modified Wed, 06 Nov 2019 09:45:40 GMT )
11月 06, 2019 18:45 Asia/Tokyo
  • イラク・バグダッドの往来禁止令が解除
    イラク・バグダッドの往来禁止令が解除

イラクの首都バグダッドの治安当局が、同市内に敷かれていた往来・外出禁止令を全面的に解除しました。

イラクの情報筋は6日水曜、「治安部隊と市民の協力により、バグダッド市内に敷かれていた往来・外出禁止令が解除された」と発表しました。

先月28日以来、バグダッドでは抗議行動や騒乱の発生を受け、深夜0時~午前6時に市内での往来・外出禁止令が発令されていました。

バグダッドを初めイラクの一部の都市では、10月初旬に公共サービスの機能不全、就労の機会の欠如、行政内の汚職に抗議するデモが行われ、一時は終息していたものの、最近抗議デモが再燃していました。

デモはこの数日、暴力行為に発展し、大勢の死傷者を出す事態となりました。

イラク政府はこの1ヶ月間、抗議者の要求実現を柱とした4か条の提案を出しています。

ただ、複数の証拠や目撃証言などから、イラクでの一連の抗議行動は国民の自発的なものではなく、発生に外国の関与があったことが判明しています。

イラクの一部団体は最近、「米国とシオニスト政権イスラエルは、イラク政府への不満から、最近のイラク国内での情勢不安に関与している」と非難しました。

イラク南部バスラ州の警察署長も、「イスラエル、サウジアラビア、アラブ首長国連邦は、イラクで安定・平穏のかく乱工作を行っている」と指摘しています。

 

ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://www.youtube.com

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/

 https://soundcloud.com/user-614960283