アメリカの関税引き上げ決定に、中国首相が反応
https://parstoday.ir/ja/news/world-i41566-アメリカの関税引き上げ決定に_中国首相が反応
中国の李克強首相が、外国からの輸入製品の関税の引き上げというアメリカの決定に対し、「通商の扉を閉ざすことは、世界に打撃を与える」と語りました。
(last modified 2025-08-16T09:55:59+00:00 )
3月 27, 2018 18:16 Asia/Tokyo
  • 中国の李克強首相
    中国の李克強首相

中国の李克強首相が、外国からの輸入製品の関税の引き上げというアメリカの決定に対し、「通商の扉を閉ざすことは、世界に打撃を与える」と語りました。

イルナー通信によりますと、李首相は27日火曜、中国開発会合の傍ら、北京で大企業や多国籍企業の関係者数十名と会談し、「通商面での一極主義や一方的な保護政策は、全ての国に深刻な弊害を及ぼす」と述べました。

また、「いずれの国も、他国との貿易を停止したり、他国に対する通商の門戸を閉鎖することで利益を得たり、また国際社会に利益を与えたことはない」としました。

さらに、アメリカは中国との貿易戦争を開始しようとしていると示唆し、「各国は、一方的な行動に出るのではなく、関係や協力の強化、グローバル化のプロセスの推進を追求すべきだ」と語っています。

アメリカのトランプ大統領は最近、中国からの600億ドル相当の輸入品への追加関税や中国企業によるアメリカへの投資を制限する大統領令に署名しました。

トランプ大統領は、これ以前にも外国から輸入されるアルミニウムと鉄鋼への関税の引き上げを決定しており、この措置はライバル国である中国のほか、EUやアメリカの貿易相手国の反発を引き起こしています。