キューバ、制裁60年に際し「米制裁は無慈悲で無効」
1月 31, 2022 21:15 Asia/Tokyo
-
カネル・キューバ大統領
カネル・キューバ大統領が、同国に対するアメリカの制裁行使から60年の節目に当たって、これらの各種制裁を「無慈悲で無効な政策」だとし強く非難しました。
スペインのエフェ通信によりますと、カネル大統領は国内各地で市民らがアメリカの通商経済制裁に抗議する式典を開催したのにあわせ、ツイッターで「我々は60年間を抵抗に費やしてきたが、この狂暴で無効な政策の終焉を求め続けることに決して疲れたりはしない」と述べています。
これらの国内抗議活動だけでなく、米マイアミ、ベルギー、ボリビア、イタリア、チュニジアなど、世界各地に在住するキューバ人も、アメリカの制裁政策に反対する自動車デモを開催しました。
この率先的な行動は、米国の敵対的措置や圧政的な制裁によってキューバの人々がこうむった実害を示すことを目的としたものです。
アメリカによる初の対キューバ経済制裁は、1962年2月に当時のジョンF.ケネディ大統領によって署名、実施されました。
制裁措置は、その後の米国大統領任期中に、何年にもわたって強化され続けました。
米国の対キューバ制裁政策は、新しい制裁という形でトランプ前大統領の下でさらに追求され、現在のバイデン大統領の下でもそのまま維持されています。
タグ