-
イスラム嫌悪の原因は、西側覇権の否定への反発
6月 20, 2024 15:19イスラム嫌悪が起こる原因は単純です。アメリカのイスラエル支持に代表されるような対西アジア政策を正当化するためには、自らを被害者として演出しなければならないことです。
-
順境・逆境を問わず神を求めよ:人生における祈祷の位置づけ
6月 17, 2024 18:46ある研究者の話によると、人間は自分が何かしらの害悪を被った際には、神だけが物事の決定者であることに気づき、神に助けを求めるものの、順境にあって恵まれている状態においては、神以外の事物にも役割があると思い込み、あらゆる事象の関係や創造世界の管理が神の手だけに握られていることを忘れてしまうといいます。
-
イラン最高指導者、メッカ巡礼開始にあたりメッセージ
6月 15, 2024 20:27イラン・イスラム革命最高指導者のハーメネイー師は15日、今年のイスラム教徒のメッカ巡礼(ハッジ)が本格的に始まったことをうけ、メッセージを発表しました。
-
米で広がるイスラエル支持のためのイスラム嫌悪
6月 05, 2024 19:31米国で広がるイスラム嫌悪は、自由への明白な侵害であり、若者たちの間で政府不信を増幅させています。
-
人間は愛から生まれた生き物
6月 03, 2024 17:59神と人間をつなぐものは、神が人間の内面に宿した愛です。なぜなら神は人間が神と対話することを好み、そのために人間を創り出したからです。
-
ホメイニー師;シオニズムとの戦いの主要な指導者
6月 03, 2024 17:56イランでホメイニー師の指導により王制が打倒されイスラム体制による統治が実現したことは、シオニストの拡張主義的目標を深刻な危機に陥れる最も重大な打撃となりました。
-
シーア派6代目イマームが語る神の恵み
May 28, 2024 19:59イスラム教シーア派第6代イマーム・サーデグは、「神の恵みを忘れない者に幸あれ。神のために他者を愛しむ者に幸あれ」と語りました。
-
コーランが教えてくれる人種間共存の方法
May 28, 2024 17:1413世紀のイラン詩人モウラーナー(ルーミー)は、イスラム教の預言者ムハンマドの説話を引いて、「人は他人の欠点は明朗に語るが、自分の欠点には気づかない」と語りました。
-
信心深い者はどうあるべきか;イマーム・レザーの言葉より
May 28, 2024 15:37シーア派8代目イマーム・レザーは、アッバース朝第7代カリフのマアムーンへ宛てた手紙の中で、「神の友人たちと友情を結ぶことは責務である。また、神の友人たちの敵やその指導者らを嫌い、敵意を持つことも責務である」としました。
-
「量を減らして売る者に災いあれ」:社会・経済に対するコーランの警告
May 27, 2024 16:56イスラム教の聖典・コーランは、ミデヤン人とその街が滅んだのは「量を減らして物を売った」ことが原因だったと説明し、この行為を、全114章のうち6つの章において非難しています。