-
イラン大統領府「イランは米国と協議していない」
3月 17, 2021 21:09イラン大統領府のヴァーエズィー長官は、「イラン現政府は制裁なしに、また大規模なコロナワクチンの接種を維持したまま、次期政権に移行する」としました。
-
イラン治安情報筋、「対イラン米制裁の完全な解除までは一切協議なし」
3月 08, 2021 14:32イラン国内のある治安情報筋が、「対イラン制裁が完全に解除されるまでは、いかなる名目であれイラン・アメリカ間の協議は一切行われない」としました。
-
アフガニスタン和平交渉が見解の相違により中断
9月 27, 2020 19:12一部の報道は、カタールの首都ドーハでのアフガニスタン政府と反政府組織タリバンとの間の和平交渉が中断したとしています。
-
韓国外相、「韓米作業部会への批判は、米側もよく知っている」
7月 23, 2020 19:20韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官は22日水曜、北朝鮮問題を議論する韓米作業部会(ワーキンググループ)について、「不満と批判の声があることを政府はもちろん、米側もよく知っている」と国会で答弁しました。
-
視点;対米協議を拒否した北朝鮮
7月 10, 2020 19:58韓国は9日木曜、アメリカが対北朝鮮協議再開の重要性を強調していることを明らかにしました。
-
北朝鮮、米朝会談開催の可能性を否定
7月 04, 2020 19:15北朝鮮は、核問題をめぐる米朝首脳会談の開催について、「向き合う必要はない」と明言しました。
-
イラク政治組織代表、「イラクの対米協議団の筆頭課題は外国軍の撤収」
6月 10, 2020 03:41イラク政治組織「アル・サディカン」のナイーム・アルアブーディ代表が、同国からの米軍撤退の必要性を強調し、「外国軍の撤収はは、対米交渉に臨むイラク協議団の優先課題の筆頭である」と語りました。
-
視点:イラン外相による米大統領発言への反応 「米以外の核合意当事国はこれまで一度も協議の席を離れていない」
6月 06, 2020 20:11イランのザリーフ外相はツイッター上で、イランとの協議を暗示するトランプ米大統領の最新の発言に反応し、同大統領に向かって、「我々は、あなたの部下の工作にもかかわらず、両国間の受刑者交換という1つの人道的な交換を成立させた。だが、あなたが大統領職に就いたとき、一つの合意が存在した」と語りました。
-
イラン公益評議会書記「米国との協議は毒」
6月 06, 2020 17:01イラン公益評議会のレザーイー書記は、トランプ米大統領がイランとの協議をほのめかしたことに反応し、「アメリカとの協議は毒のようなものだ」と反発しました。
-
印中が合意 「国境問題を話し合いで解決」
6月 06, 2020 18:16インド外務省が、国境問題を巡る対立を協議によって解決することで、中国と合意したことを明らかにしました。