-
米国務長官が中国の領海侵犯への懸念を表明、「尖閣に日米安保適用」
2月 11, 2021 18:43ブリンケン米国務長官が、日本の領海への中国船の侵入に対する懸念を表明しました。
-
尖閣諸島沖合に中国船2隻が侵入 日本漁船に接近の動き
2月 07, 2021 20:44日本の沖縄県・尖閣諸島沖合で7日、中国海警局の船2隻が日本の領海に侵入し、海上保安本部が領海を出るよう警告を続けています。
-
「海警法」施行後初めて、尖閣諸島の沖合い領域に中国船2隻が侵入
2月 06, 2021 20:476日土曜早朝、沖縄県の尖閣諸島の沖合いの領海内に中国海警局の船2隻が侵入し、日本の漁船に接近する動きを見せました。
-
中国が、外国船舶への武器使用認める海警法を可決
1月 23, 2021 15:07中国が、東シナ海において外国船舶への武器の使用を認める海警法を可決しました。
-
中国海警局の船舶が、尖閣沖の日本の領海に侵入
1月 14, 2021 19:19日本の沖縄県・尖閣諸島沖合で14日午前、中国海警局の船舶1隻が日本の領海に侵入しました。
-
中国海警局の船舶2隻が、尖閣諸島沖の日本の領海を侵犯
12月 27, 2020 02:36日本の領海に当たる尖閣諸島沖合に、中国海警局の船舶2隻が侵入しました。
-
日本が、中国に対し尖閣付近の「領海侵犯」の懸念を表明
12月 15, 2020 17:23岸信夫・日本防衛相が中国側に対し、尖閣諸島周辺で中国軍や中国公船が活動を常態化させていることについて、強い懸念を伝えました。
-
菅首相が中国外相と会談、「日中両国の安定した関係が重要」
11月 26, 2020 17:29菅総理大臣が訪日中の中国の王毅外相と会談し、日中両国の安定した関係は、地域や国際社会にとっても重要で、ともに責任を果たしたいという考えを示しました。
-
日中外相、コロナ対策で両国の連携を確認
11月 25, 2020 16:41茂木外務大臣は24日、2日間の日程で日本を訪れている中国の王毅外相とおよそ1時間半にわたって会談し、新型コロナウイルス対策での連携を確認したほか、入国制限措置の緩和の一環として短期滞在と長期滞在双方のビジネス関係者などを対象に、今月中に往来を再開させることで合意しました。
-
加藤官房長官が中国外相と会談、尖閣での活動に「前向きな対応」求める
11月 25, 2020 20:16日本の加藤勝信官房長官は25日、中国の王毅国務委員兼外相と会談しました。