-
日銀が大規模金融緩和策を維持、物価上昇見通しを1.9%へ引き上げ
4月 28, 2022 16:43日本銀行が、大規模な金融緩和策の継続を決定し、2022年度の物価上昇率の見通しを1.9%に引き上げました。
-
日銀総裁が急激な円安をけん制、 金融緩和は継続
4月 18, 2022 15:24日銀の黒田総裁が、「急激な円安はマイナスが大きい」とし、今の金融緩和を続ける姿勢を強調しました。
-
日銀・金融庁が、国内地銀のサイバーセキュリティを点検へ
4月 03, 2022 21:09日銀と金融庁は、国内のおよそ500の地域金融機関に対してサイバーセキュリティなどの点検を行うことを決めました。
-
日銀の黒田総裁が物価の先行きについて、「上昇率が徐々に高まっていく」
1月 12, 2022 15:38日銀の黒田総裁が物価の先行きについて、上昇率が徐々に高まっていくという見方を示しました。
-
日銀短観;大企業製造業の景気判断横ばい、非製造業は大幅に改善
12月 13, 2021 16:04日銀が発表した短観・企業短期経済観測調査で、大企業の製造業の景気判断を示す指数が横ばいとなった一方、非製造業は緊急事態宣言の解除を受けて宿泊・飲食サービスなどで大きな改善が見られました。
-
日銀副総裁、「オミクロン株により経済の先行きがさらに不確実に」
12月 08, 2021 21:12日銀の雨宮副総裁が、「新たな変異ウイルス・オミクロン株が「経済の先行きに、さらに不確実性を加える要因となっている」としました。
-
日銀が、中国人民銀との為替スワップ取り決めを延長
10月 25, 2021 20:06日銀が、中国人民銀行との為替スワップ取り決めの延長を決定しました。
-
日銀調査、1年後に物価「上がる」7割近く
10月 11, 2021 21:24日銀が11日に発表した「生活意識に関するアンケート調査」の結果によると、1年後の物価が「上がる」と予想する回答者は68.2%となり、前回6月調査の66.8%から増加しました。
-
日銀が5地域の景気判断を引き下げ 自動車部品の供給制約が影
10月 07, 2021 18:24日銀が、地域経済報告(さくらリポート)で全9地域中、東北・東海・近畿・中国・九州沖縄の5地域の景気判断を引き下げました
-
日銀、21年度成長率見通しを下方修正する公算大
7月 08, 2021 18:39日銀が、21年度の実質国内総生産GDPの見通しを下方修正する公算が大きくなっています。