-
東証で大発会、年明け初の取引
1月 04, 2022 15:55東京証券取引所で恒例の大発会が開かれ、2022年の取引が開始されました。
-
日本で、Uターンラッシュがピークを迎える
1月 03, 2022 16:00日本で、年末年始をふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュがピークを迎えています。
-
京都・北野天満宮で、正月恒例の書き初め「天満書」が実施
1月 02, 2022 16:04学問の神様、菅原道真をまつる京都の北野天満宮で、正月恒例の書き初め「天満書」(てんまがき)が行われています。
-
イラン大統領、「イエスは圧制者への抵抗のシンボル」
1月 01, 2022 19:33イランのライースィー大統領が、キリスト教圏の諸国の首脳らに向けたメッセージにおいて、イエスの生誕日と西暦新年の到来への祝賀を述べました。
-
皇居で新年祝賀の儀が実施、天皇陛下が新年のあいさつ
1月 01, 2022 16:05元日の1日土曜、皇居で「新年祝賀の儀」が行われ、天皇陛下が「国民の幸せと国の発展を祈ります」などと新年のあいさつをされました。
-
2022年の年明け、各地で初日の出
1月 01, 2022 15:52日本で、千葉県銚子市や北海道納沙布岬などに多くの見学者が集まり、初日の出を楽しみました。
-
岸田首相、「新しい資本主義の実現に取り組む」 年頭所感で
1月 01, 2022 20:35岸田首相が1日付で年頭所感を発表し、「新しい資本主義」の実現に取り組むとしました。
-
新年に当たっての天皇陛下のメッセージ
1月 01, 2022 16:45天皇陛下が、2022年の幕開けに際して、メッセージを発信されました。
-
東京・明治神宮が、大勢の初詣客で賑わう
1月 01, 2022 16:421日土曜、東京・明治神宮に大勢の初詣客が参拝に訪れています。
-
日本海側で元日の積雪は平年の2~4倍上回る見通し、今後も警戒が必要
1月 01, 2022 16:15強い寒気と冬型の気圧配置の影響で、元日を迎えた日本では日本海側を中心に平年の2倍から4倍を上回る積雪となり、交通機関などにも影響が出ています。