北朝鮮、「米国務長官の訪中は物乞い旅行」
6月 21, 2023 20:49 Asia/Tokyo
-
ブリンケン米国務長官と中国の習近平国家主席
北朝鮮が、ブリンケン米国務長官の最近の中国訪問を対中圧力政策の失敗と指摘し、緊張緩和のための「物乞い旅行」だと批判しました。
バイデン米大統領の就任以来、米中間の最も重要な折衝の一つにおいて、ブリンケン氏と中国の習近平国家主席は20日月曜に会談し、両国間の熾烈な対立の抑制および、紛争回避で合意しました。ブリンケン氏は同日の会談後、北朝鮮にミサイル発射を停止するよう中国に要請したと主張しています。
北朝鮮国営のKCNA朝鮮中央通信は21日、ブリンケン米国務長官が最近終えた中国訪問について、対中圧力政策の失敗と指摘し、緊張緩和のための「物乞い旅行」だと批判する論評を配信しました。

KCNAによりますと、論評は国際問題アナリストと称するジョン・ヨンハク氏によるもので「中国を圧迫・抑制しようとする試みは、米国経済に致命的な打撃を与えるブーメランになりかねない」と指摘しています。
その上で「最初に挑発しておいてから、いわゆる『意見相違の責任ある管理』を持ち出すのは、米国特有の二枚舌と不遜の極みだ」と評しています。
韓国ヨンハㇷ゚通信も、北京を訪問中のダニエル・クリテンブリンク米国務次官補(東アジア・太平洋担当)が21日水曜に韓国を訪れ、中国での2日間の会談について韓国当局者らに説明する予定だ、と報じました。
タグ