韓米がミサイル8発発射、北朝鮮への対抗で
(last modified Mon, 06 Jun 2022 07:21:01 GMT )
6月 06, 2022 16:21 Asia/Tokyo

韓国と米国が、北朝鮮が5日日曜に短距離弾道ミサイルを発射したことへの対抗として、ミサイルを発射しました。

韓国・ヨンハプ通信が、韓国軍合同参謀本部の情報を引用し、ソウルから報じたところによりますと、米韓両軍は6日月曜、地対地ミサイル「ATACMS」計8発を発射したと伝えられています。

合同参謀本部はまた、地対地ミサイルの発射により「(北朝鮮の)挑発地点と指揮、支援勢力に対し、即時に精密攻撃できる能力と態勢を備えていることを示した」と説明しました。

そのうえで、「軍は北の相次ぐ弾道ミサイル挑発を強く糾弾し、朝鮮半島で軍事的緊張を高め安全保障不安を増大させる行為を即時に中止するよう厳に促す」としています。

今回の発射は6日午前4時45分から約10分間行われ、韓国軍が7発、米軍が1発を発射したとされています。

また、未明の発射には、精密攻撃の能力と態勢を常時備えていることを示す意味があったとみられています。

昨今の北朝鮮の動向から、北朝鮮が核実験を実施するのではないかとの懸念が高まっています。

アメリカを初めとする西側諸国、および北朝鮮の近隣国である日本と韓国は常に、北朝鮮による弾道ミサイル・核実験を懸念しています。

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram    Twitter    urmediem