イラン人研究者がブルガリアの叙勲受章
(last modified Mon, 09 Dec 2024 08:28:14 GMT )
12月 09, 2024 17:28 Asia/Tokyo
  • イラン人研究者がブルガリアの叙勲受章
    イラン人研究者がブルガリアの叙勲受章

イラン人研究者ハージェル・フィオウズィー女史が、イラン人として初めてブルガリア政府の叙勲を受章しました。

【ParsTodayイラン】ブルガリアのラデフ大統領は、ブルガリア及び、同国のソフィア大学におけるペルシャ語普及促進とイラン学への60年にわたる貢献を称え、イラン学の最古参教授でペルシャ語研究者のハージャル・フィオウズィー教授に叙勲を授与しました。

ラデフ大統領は授章式典で、「この叙勲は、文化・社会的目標と社会の精神的・文明的発展へのイラン人研究者ハージェル・フィオウズィー女史の献身に対する社会の深い敬意を示している」と述べました。

同大統領はまた、フィオウズィー教授および在ブルガリア・イラン大使館のマスウード・アフマディー文化参事官との会談の中で、これまでの文化・文明面での尽力を称えつつ、イランとブルガリアという2つの国を古代文明を有し非常に良好な文化関係を持つ間柄だとしました。

一方、フィオウズィー教授もこの会談で、ブルガリアでペルシャ語が重要な位置づけにあることを強調するとともに、「ブルガリア語でのペルシャ語語彙集の出版は両国の文化をより深く理解するための大きな一歩である」とし、文化交流を重視するラデフ大統領に謝意を示しました。

 

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram     Twitter