イラン女子アスリートの活躍;1年間に世界選手権で868個のメダルを獲得
https://parstoday.ir/ja/news/iran-i130388-イラン女子アスリートの活躍_1年間に世界選手権で868個のメダルを獲得
ドンヤーマーリー・イラン青少年スポーツ大臣が国内女子スポーツの輝かしい成果に言及し、「昨年中に女子部門で307回を超える国外遠征が実施され、イランの女子アスリートは権威ある世界大会で合計868個のメダルを獲得し、そのうち140個が金メダルだった」と語りました。
(last modified 2025-11-11T11:57:40+00:00 )
11月 11, 2025 20:21 Asia/Tokyo
  • イラン女子の活躍;1年間に世界選手権で868個のメダルを獲得
    イラン女子の活躍;1年間に世界選手権で868個のメダルを獲得

ドンヤーマーリー・イラン青少年スポーツ大臣が国内女子スポーツの輝かしい成果に言及し、「昨年中に女子部門で307回を超える国外遠征が実施され、イランの女子アスリートは権威ある世界大会で合計868個のメダルを獲得し、そのうち140個が金メダルだった」と語りました。

ドンヤーマーリー大臣は国会の公開セッションにおいて、イラン青少年スポーツ省の活動を報告しました。そして、女子スポーツの目覚ましい成果を列挙するとともに、「これらの成功はイラン女性の熱意と決意の表れである」とし、同国の女性コミュニティに祝意を示しています。

また、サーダークと呼ばれるシステムに1万1500のスポーツ施設が登録されたことを発表し、「憲法第44条の政策の実施に沿って、ペルセポリスとエステグラールの2つのサッカー・クラブの株式の大部分が譲渡され、スポーツ資産を生み出すために必要な措置が講じられている」とも述べました。

加えて、スポーツ外交の分野では、イランは1360の国際試合枠を獲得し、約1900人のイラン人審判員が国際大会に参加しています。また、約220人のイラン人スポーツ選手が海外のクラブチームで活躍しています。

ドンヤーマーリー大臣はさらに文化的な取り組みにも言及し、青少年・スポーツの分野におけるイランイスラム共和国の建国者ホメイニー師とイスラム革命最高指導者ハーメネイー師の思想に関する分析的著作の編纂・出版を発表したほか、フェアプレーチャンネルの創設計画も明らかにし、「これは現在サッカー連盟総会による最終承認待ちである」としました。

 

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram Twitter