年間書籍出版数
(last modified Sat, 15 Feb 2020 11:44:37 GMT )
2月 15, 2020 20:44 Asia/Tokyo
  • イランが年間書籍出版数
    イランが年間書籍出版数

皆様は、イランが世界で9番目に書籍の年間出版数が多い国であることをご存知でしょうか?

1440年、ドイツの金細工師だったグーテンベルクによって活版印刷機が発明され、書籍業界に多大な貢献をもたらしました。 現在、諸国における科学的な進歩と知識を特徴づけるものの要素の1つに、出版されている本の数があります。 ここで言う本とは、個人の考えや知識をまとめたものに加え、翻訳された書籍を指します。世界

Googleが収集した情報によりますと、これまでに、印刷という形で約1億3千万冊の書籍が出版されています。 さまざまな諸国で書籍の出版数について多種多様なレポートが存在し、中でも特にユネスコのものが有名です。 ユネスコはさまざまな国で出版された本の量を調査し、国連の推計によると、毎年世界中で約3200万タイトルの新しい書籍が出版されています。 このレポートによれば、世界で出版される本の多くは、その本の著者あるいは翻訳者の個人的な費用で出版されています。

中国は、新たに出版または再編集された書籍数が約44万冊と世界トップ、イランは年間約7万2000冊の新刊書を出版し、世界トップ10に入っています。中国、米国、英国はそれぞれ、本の出版では順に世界1位から3位となっています。テーマ別では、イランは神学関係の本で2位、言語学関係で3位、一般書籍で12位、心理学および哲学で13位、応用科学で16位、芸術とレクリエーションで18位となっています。

下の図は国別の書籍出版数を示したものです。

 

ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

http://youtube.com

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/

 https://soundcloud.com/user-614960283