日本とベルギーのサッカー親善試合、テロの脅威で一時中止の可能性
11月 16, 2017 20:10 Asia/Tokyo
-
日本とベルギーのサッカー親善試合
ベルギーの報道各社が、ベルギーと日本のサッカーの親善試合は、テロの脅威を受け、中止される可能性があったと発表しました。
この親善試合は、14日火曜に行われましたが、ベルギー当局は、テロの脅威の存在により、これを中止する可能性があったということです。
フランス通信がブリュッセルから伝えたところによりますと、ベルギーサッカー協会の報道官は、これについて、「我々は、試合の1時間前まで、試合が行われるか否か、確信が持てなかった」と語りました。
ベルギーのメディアはこれについて、ブリュッセルの警察が、盗聴作戦の中で、一部の人がスタジアムを攻撃しようとしているという情報を得たとし、それが明らかになった後、ベルギーのテロ対策警察にそれを知らせ、この親善試合は、安全保障問題を理由に中止寸前だったとしました。
ベルギーはこの親善試合で1対0で日本に勝利しました。
タグ