日本の公立小学校、1クラス定員35人以下へ
https://parstoday.ir/ja/news/japan-i68974-日本の公立小学校_1クラス定員35人以下へ
日本の萩生田文部科学相は17日、2021年度予算案に関して麻生副総理兼財務相と閣僚折衝を行い、公立小学校の1クラスの定員を40人以下から35人以下に引き下げることで合意しました。
(last modified 2025-10-27T05:05:03+00:00 )
12月 17, 2020 23:12 Asia/Tokyo
  • 日本の公立小学校
    日本の公立小学校

日本の萩生田文部科学相は17日、2021年度予算案に関して麻生副総理兼財務相と閣僚折衝を行い、公立小学校の1クラスの定員を40人以下から35人以下に引き下げることで合意しました。

NHKなどの日本のマスコミが報じたところによりますと、閣僚折衝では、2021年度から2025年度までに公立小学校の1クラスの定員を40人以下から35人以下に引き下げることで合意しました。

小学校の定員の一律引き下げはおよそ40年ぶりとなります。

萩生田氏は、閣僚折衝のあとの記者会見で「35人学級になれば、一人一人の先生が児童・生徒と向き合う時間が増え、新たな教育がスタートすることになる。子どもたちの学力アップにもつながっていくと信じている」と述べました。

 

ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/

http://urmedium.com/c/japaneseradio