日本における第4期ペルシャ語・ペルシャ文学講座が終了
8月 09, 2021 14:29 Asia/Tokyo
-
日本における第4期ペルシャ語・ペルシャ文学講座
在日イラン文化センターとサアディー財団代表部が、4期目のペルシャ語・ペルシャ文学オンライン講座が無事に終了したことを報告しました。
在日イラン文化センターのディーヴサーラール所長は8日日曜、「今期の講座には、ペルシャ語を学びたいと希望する日本の方々が122人参加した」と報告しました。
また、「4期目となる今回のオンライン講座は、対面でのペルシャ語・ペルシャ文学講座と通算して、日本での17期目にあたる講座だった」とし、「対象・レベルで分けられた週当たり17のクラスでは、当センターとサアディー財団代表部による教材を用いて授業が行われ、日本で関心を持つ人々に歓迎された」と説明しました。
そして、「日本では当センターのほかにも、東京外国語大学、大阪大学、同志社大学といった一部の大学で、本格的なペルシャ語教育が行われている」としました。
ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。
https://twitter.com/parstodayj
タグ