首都圏の一都三県が、一両日中にも「まん延防止等重点措置」を要請へ
(last modified Mon, 17 Jan 2022 07:03:54 GMT )
1月 17, 2022 16:03 Asia/Tokyo
  • まん延防止等重点措置
    まん延防止等重点措置

新型コロナの感染急拡大を受け、東京など首都圏の一都三県が、国に対し一両日中にもまん延防止等重点措置の要請を行う方針です。

FNNなど日本の複数のメディアが17日月曜、報じたところによりますと、東京都のきのう時点での病床使用率は19.3%で、小池都知事は病床使用率が「20%」を超えたら、国に対しまん延防止等重点措置の要請を検討するとの考えを示しています。

東京都は17日にも病床使用率が「20%」を超えるとみられ、関係者によりますと一両日中に、一都三県でテレビ会議を開いてまん延防止等重点措置の要請を決め、その日のうちに政府に要請する方針です。

一都三県は病床使用率に差がありますが、人の行き来は首都圏一体であることから一緒に要請する意向だということです。

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram    Twitter    urmediem