西側当局はゼレンスキー氏に対するホワイトハウスの対応にどう反応したか?
(last modified Sat, 01 Mar 2025 09:35:51 GMT )
3月 01, 2025 18:35 Asia/Tokyo
  • ホワイトハウスを出るウクライナのゼレンスキー大統領
    ホワイトハウスを出るウクライナのゼレンスキー大統領

トランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の口論が波紋を呼んでいます。

【ParsToday国際】米国の支持が得られると期待して米ホワイトハウスを訪れたゼレンスキー大統領は、トランプ米大統領とヴァンス副大統領から屈辱的な対応を受けました。この出来事は国内外で広く波紋を呼んでいます。

まずは米国内の反応です。

 

米民主党幹部がトランプ大統領の状況対応を批判

米民主党の上院院内総務であるチャック・シューマー氏は自身のXへの投稿で、トランプ大統領とヴァンス副大統領によるゼレンスキー氏への対応を批判し、「民主党上院は自由と民主主義のための戦いを決して止めない」と記しました。

 

共和党上院議員「トランプ氏とゼレンスキー氏の口論は惨事」

一方、共和党の有力上院議員であるリンジー・グラハム氏は、「トランプ氏とゼレンスキー氏の口論は完全な惨事だった。ゼレンスキー氏は変わるか、辞任すべきだ。ゼレンスキー氏は今日の行動で自らを脇に追いやった」とし、トランプ氏の行動を擁護しました。

 

共和党議員「トランプ氏は強きリーダー」

共和党のラルフ・ノーマン下院議員も、ゼレンスキー氏に対するトランプ大統領の対応を強いリーダーシップの表れだとし、「この姿勢はアメリカ国民の利益を優先させるものだ」と評価しました。

 

閣僚からは軒並みトランプ氏の対応を支持する声が相次ぎました。

 

米農務長官「我々はアメリカを救う」

ロリンズ米農務長官は自身のXに、「米国の指導力は恐れることなく、勇敢に、そして途切れることなく、ホワイトハウスと世界の舞台に戻ってきた。我々はアメリカを救うだろう」と投稿しました。

 

米内務長官「我々はトランプ氏に感謝する」

バーグム米内務長官も「外国の戦争による民間人死亡の終結に尽力しつつ、アメリカ人の権利を断固として守ってくれているトランプ大統領に感謝する」と投稿しました。

 

米財務長官もトランプ大統領の行動を支持

ベサント米財務長官もXに投稿し、ゼレンスキー氏との会談におけるトランプ大統領の行動を支持し、「国際舞台でアメリカの国民と国家を守ってくれたトランプ大統領に感謝する」としました。

 

一方、ロシアは思いもかけぬ形で米・ウクライナ関係が決定的に悪化したことに喜びを隠しきれません。

 

ロシア安保会議副議長「ゼレンスキー氏はホワイトハウスで手痛い平手打ちを受けた」

ロシア安全保障会議のメドベージェフ副議長は、ゼレンスキー氏に対するトランプ大統領の対応を歓迎し、ゼレンスキー氏を厳しく批判しました。そして「この生意気な豚は、ついにホワイトハウスの大統領執務室で然るべき平手打ちを受けた」と罵倒しました。

 

ロシア外務省報道官、トランプ氏の行動を称賛

ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は、ウクライナ大統領に対するトランプ大統領の態度を称賛し、ゼレンスキー氏を「悪党」だとしました。また、「ゼレンスキー氏の最大の虚言は、ホワイトハウスでウクライナが2022年に孤立無援だったと主張したことである。トランプ氏とヴァンス氏がゼレンスキー氏への物理的対応を控えたことは、彼らの最大限の自制心を示すものだ」と強調しました。

 

反対に欧州各国はウクライナ支持で一致しています。

 

英議員「トランプ氏の行動は露骨ないじめだ」

英議会のアリシア・ケアンズ議員は自身のXに、ゼレンスキー大統領との会談でトランプ大統領がとった行動を露骨ないじめの例だと表現し、「これは米国内の視聴者に向けた見せしめ的な演技だった。この動画を見て、私は非常に恥ずかしくなった。この問題は本当の意味で恥ずべきものだ」と投稿しました。

 

フランス大統領「ロシアは侵略者」

フランスのマクロン大統領は、ゼレンスキー大統領とウクライナへの支持を改めて表明し、「この戦争の有責者は侵略者であるロシアである。我々は開戦以来戦ってきた人々を尊敬しなければならない」と強調しました。

 

ポーランド首相「ウクライナは孤独ではない」

ポーランドのトゥスク首相はXへの投稿で、ゼレンスキー大統領に宛てて「親愛なるゼレンスキー氏、および私の尊敬するウクライナの友人たちへ、あなた方は孤独ではない」と記しました。

 

スペイン首相がウクライナを支持

スペインのサンチェス首相は自身のXに「ウクライナよ、スペインはあなた方を支持する」と投稿しました。

 

EU上級代表「ウクライナはヨーロッパの一部」

EUのカヤ・カラス外務安全保障政策上級代表は、「ウクライナはヨーロッパの一部だ! 我々はウクライナと共にある」と語りました。

 

ウクライナ外相「ゼレンスキー氏の大胆な姿勢は評価に値する」

ウクライナのシビハ外相は今回の首脳会談について、「我々は、トランプ大統領との会談におけるゼレンスキー氏の堂々たる姿勢と正義に対する確固たる姿勢を高く評価する。ゼレンスキー氏はウクライナの利益を擁護しており、その目標は公正かつ恒久的な平和以外にない。我々は常にウクライナに対する米の支援に感謝している」と述べました。

 

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram     Twitter