フランスの増税計画見直しの可能性
(last modified Wed, 05 Dec 2018 09:44:48 GMT )
12月 05, 2018 18:44 Asia/Tokyo
  • フランスでの「黄色いベスト」運動
    フランスでの「黄色いベスト」運動

フランスのバンジャマン・グリヴォー政府報道官が、「わが国は、税の分野に関する立場の変更が可能である」と語りました。

ロシア・スプートニク通信によりますと、グリヴォー報道官は5日水曜、「我々が講じた措置にかかる費用は公共予算から捻出される。もしその効果が思わしくないということであれば、これを変更するだろう」と述べました。

フランスではこれまで数週間に及ぶ市民による騒乱を受け、同国のエドゥアール・フィリップ首相が4日火曜、燃料税の引き上げ施行を半年間延期することを明らかにしました。

エドゥアール・フィリップ首相

 

この措置の一方で、フランスのマクロン大統領は常に、自らが掲げる経済改革を断念することはないと強調してきました。しかし、フランス政府はこの数週間にわたる市民の騒乱の激化を受け、今月1日、譲歩に転じています。

特に燃料や税に関するマクロン大統領の経済政策は、先月17日から「黄色いベスト」運動という市民運動を引き起こしました。その後この運動は急速に、現政権を糾弾する運動へと転換を見せています。

 

ラジオ日本語のフェイスブックやユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://www.facebook.com/ParsTodayJapanese

http://youtube.com/channel/UCXfX6KY7mZURIhUWKnKmrEQ

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/