米国防長官、「10日後に米軍のアフガン撤退が開始」
3月 03, 2020 16:04 Asia/Tokyo
-
アメリカのエスパー国防長官
アメリカのエスパー国防長官が、タリバンとの和平合意に基づき10日後(まで)にアメリカ軍のアフガニスタン撤退を開始することを明らかにしました。
イルナー通信によりますと、エスパー長官は2日月曜夜、記者会見し、「駐アフガン米軍に対し、同軍がアフガン撤退の初期プロセスを開始するよう命じてある」と語りました。
また、「アメリカはまず、アフガン駐留米軍の数を8600人にまで削減し、その後このプロセスを停止して状況を評価する」と述べました。
アフガン戦争が停戦に至らないのではという懸念が存在する中、1年間にわたる集中的な協議の末、アフガニスタン反体制組織タリバンとアメリカは遂に和平合意に調印しました。
アメリカのハリルザド・アフガン和平担当特別代表とタリバンのバラダル師は1日土曜、カタール・ドーハでの調印式において、アフガニスタン戦争終結に向けた和平合意に調印署名しました。
この合意に基づき、アメリカ主導の多国籍軍はアフガン国内でのタリバンの暴力行為削減を条件に、今後14ヶ月以内に完全にアフガニスタンを撤退する事になっています。
ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。
https://twitter.com/parstodayj
タグ