中国入国者の74人で新型ウイルス感染確認、武漢封鎖は解除に
https://parstoday.ir/ja/news/world-i60108
中国で新たに78人の新型コロナウイルス感染が確認されましたが、そのうち74人は海外からの入国者でした。一方、新たな感染者が減少した湖北省武漢市は来月の封鎖解除が発表されました。
(last modified 2025-06-22T07:17:28+00:00 )
3月 24, 2020 15:01 Asia/Tokyo
  • 新型コロナウイルス感染拡大
    新型コロナウイルス感染拡大

中国で新たに78人の新型コロナウイルス感染が確認されましたが、そのうち74人は海外からの入国者でした。一方、新たな感染者が減少した湖北省武漢市は来月の封鎖解除が発表されました。

中国の保健当局は24日火曜、前日に新たに78人の新型コロナウイルス感染が確認され、国内の感染者が合わせて8万1171人になったと発表しました。また、新型ウイルスにより死亡した人は7人増えて合わせて3277人となりました。

新たな感染者のうち74人は海外から中国に入国した人だということです。

中国でこれまでに新型コロナウイルスの感染者が最も多く出ている湖北省武漢市は、1月23日から交通や道路が閉鎖されるなど、街が封鎖される措置がとられていました。しかし、新たな感染者が今月18日から5日連続で0人となり、23日も1人にとどまったことから、湖北省の当局は、来月の4月8日に封鎖を解除すると発表しました。

 

ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://www.youtube.com

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/

 https://soundcloud.com/user-614960283