モノを褒めると
1月 28, 2017 17:32 Asia/Tokyo
イランでは新しい服やアクセサリーを見ると、すぐに褒めるのが礼儀です。
褒められた方は謙遜して、「どういたしまして」というのですが、中には、「あなたにあげる」という人もいます。これは決して額面通りに受け取るのではないものですが、はじめのころは褒めただけでほしいとは言ってないのに、どうしたらいいのか分からなくなったものでした。先日、親戚の人からピクルスをもらいました。次に会ったときにピクルスのお礼を言うと「じゃあまた持ってきてあげる」とのこと。「いえいえ、それではあまりに・・・」、「そんなことない、余ってるくらいなんだから」などの押し問答の末どうにか穏便に断ることができました。夫にどうしたらお礼の気持ちだけ伝えられるか聞きましたが、こういうことはなんとなくそういう雰囲気にもっていくもので、決まり文句はないとのこと。イラン人の方、だれか上手な言い方をご存じないでしょうか!
2017/01/28 中村美香
タグ