ゲイメ(トマトと豆の煮込み料理)
-
イラン料理ゲイメ
今回は、イランの代表的な煮込み料理である「ゲイメ」をご紹介しましょう。
【ゲイメのレシピ(5~6人分)】
<材料>
・羊、または牛のモモ肉・・・500g
・玉ねぎ ・・・1個
・ラッペ豆(キマメ・・・yellow split peas)・・・適量(水に浸けておく)
・トマト、またはトマトペースト ・・・3~4個(トマトペーストの場合は、大さじ1)
・じゃが芋 ・・・3~4個
・乾燥ライム ・・・3~4個(なければ、レモン汁)
・ターメリック、またはサフラン ・・・少々
(サフランの場合は、すりつぶして少量のお湯に浸しておく)
・油 ・・・大さじ3~4杯
・塩 ・・・少々
・コショウ ・・・少々

<作り方>
①大さじ3~4杯の油を鍋に入れ、スライスした玉ねぎを飴色になるまでじっくり炒めます。
②一口大に切った肉を加え、数分間炒めます。
③肉がほどよく炒まったら水を入れ、水が少なくなるまで煮込みます。
④別の鍋に2カップの水を入れ、弱火でラッペ豆を煮ます。
⑤肉の入った鍋(③)の水が少なくなった頃、(④)の豆と乾燥ライムを入れます。
(レモン汁の場合は、最後に加えてください。酸味はお好みで調節してください)
⑥塩コショウ、ターメリックかサフランを加えてかき回し、細かく切ったトマトも加えます。
(トマトペーストにする場合も、ここで大さじ1を加えます)
⑦弱火で煮込み続ければ、ゲイメの完成です。
⑧じゃが芋を細長く切って油で揚げ、フライドポテトを作ります。
ゲイメの上に、フライドポテトを飾れば出来上がりです。食べるときは、ゲイメをご飯にかけて召し上がれ。
※ラッペ豆(黄スプリットピー)は、えんどう豆のひき割りです。

ラジオ日本語のフェイスブックやユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。
https://www.facebook.com/ParsTodayJapanese
http://youtube.com/channel/UCXfX6KY7mZURIhUWKnKmrEQ