-
ラマザーン月の食文化(2)
3月 23, 2023 15:10ラマザーン・断食月のイスラム教徒の慣習や宗教的義務のひとつに、「エフタール」と呼ばれる断食明けの食事があります。また、夜明け前に取る食事は「サハリー」と呼ばれています。
-
ラマザーン月の食文化(1)
3月 23, 2023 15:09今回は、イラン各地のラマザーン・断食月の食文化について、お話しすることに致しましょう。
-
タフチーン(サフランとヨーグルトのケーキ型ご飯)(動画)
10月 19, 2022 22:40今回は、サフランを用いたイラン料理、タフチーンのレシピをご紹介しましょう。
-
イラン料理 ; ゴレスターン州の胡桃入り菓子「ハルヴァーイェ・ゲルドゥーイー」
12月 26, 2021 04:47イラン北東部ゴレスターン州の高地には、氷河期も乗り越えたヒルカニア森林が高くそびえているだけでなく、クルミなどの木々も生い繁っています。
-
キャシュク・バーデンジャーン
8月 08, 2021 19:24今回は、キャシュクを使ったイラン料理、「キャシュク・バーデンジャーン」のレシピをご紹介しましょう。
-
キャシュク
8月 08, 2021 19:13今回は、「キャシュク」と呼ばれるイランの乳製品について、お話し致しましょう。
-
ゴルメサブズィー
7月 19, 2021 15:28今回は、フェヌグリークという栄養価の高いハーブの一種をご紹介しましょう。このハーブを使ったイランの最も有名な家庭料理、「ゴルメサブズィー」のレシピもご紹介致します。
-
フェヌグリーク
7月 19, 2021 15:20イラン料理には、野菜が多く使われ、特にホレシュと呼ばれる煮込み料理には、肉類と共に野菜が使用されています。
-
ピスタチオの皮のジャム
6月 20, 2021 20:39今回は、ピスタチオの皮のジャムのレシピをご紹介しましょう。
-
ピスタチオ
6月 20, 2021 20:34今回は、イランの輸出品目のひとつ、ピスタチオの特性について、お話し致しましょう。