-
イラン最高指導者がアルメニア首相と会談「イエス・キリストへの侮辱は許されない」
7月 30, 2024 22:16イラン・イスラム革命最高指導者のハーメネイー師は30日午前、アルメニアのパシニャン首相およびその随行団と会談し、「わが国の確固たる不変の政策は、特にアルメニアをはじめとする近隣諸国との関係拡大である」と語りました。
-
イランのアルメニア正教徒が新年行事を開催
1月 08, 2024 20:49イラン北西部・東アーザルバーイジャーン州の州都タブリーズにあるアルメニア正教の聖サルキス教会で、新年行事が開催されました。
-
アルメニア系住民の大半、ナゴルノカラバフから避難
10月 01, 2023 13:54アゼルバイジャン領内に位置するナゴルノカラバフ地域から、大半のアルメニア系住民が避難しました。
-
イラン北西部の修道院で、アルメニア教徒の巡礼儀式が開催
7月 15, 2023 20:41イラン北西部・西アーザルバーイジャーン州チャールドラーン郡にあるアルメニア教会の聖タデウス修道院で、1年に1回の巡礼儀式「バダラク」が開催されました。
-
聖タデウス修道院の儀式に、世界中からアルメニア人が大集合
7月 03, 2023 16:05イラン北西部・西アーザルバーイジャーン州チャールドラーン郡にある聖タデウス修道院で近く開催される1年に1回の巡礼儀式「バダラク(Badarak)」には、イランおよび世界中から3000人のアルメニア人が一堂に会します。
-
北西部・西アーザルバーイジャーン州の聖タデウス修道院
3月 08, 2023 16:56イラン北西部・西アーザルバーイジャーン州の町マークーの西方20kmに位置する聖タデウス修道院は、同地で話されるアーザリー語で「カラ・ケリーサー(黒い教会)」と呼ばれるアルメニア教会建築群の1つです。
-
イラン中部イスファハーン市の教会で西暦新年の儀式が実施
1月 08, 2023 17:20西暦の新年明けを迎えているこの数日、イラン中部イスファハーン市にあるヴァーンク教会では、アルメニア系キリスト教徒が宗教的な儀式と祝祭を実施しています。
-
オスマン帝国によるアルメニア人虐殺とは?
4月 24, 2022 18:434月24日は、1915年に起きたオスマン帝国によるアルメニア人虐殺から107年が経つ日です。
-
北西部・西アーザルバーイジャーン州ガラ・ケリーサー=聖タデウス修道院
12月 26, 2021 20:07聖タデウス修道院とも呼ばれるガラ・ケリーサーは、イラン北西部・西アーザルバーイジャーン州にあります。
-
イラン中部イスファハーン・ヴァーンク教会におけるクリスマス
12月 26, 2021 17:24西暦の年明けが近づく中、アルメニア系のキリスト教徒住民が多いイスファハーン市ジョルファー地区では、人々がクリスマスと新年の到来を祝っています。