9月 26, 2023 20:40 Asia/Tokyo
  • 「国際社会、共通の未来:中国の提案と行動」
    「国際社会、共通の未来:中国の提案と行動」

中華人民共和国国務院新聞弁公室が26日、「国際社会、共通の未来:中国の提案と行動」と題する白皮書を出版し、国際社会のための共通の未来の形成とイラン核問題の解決を求めています。

中国の習近平国家主席は、10年前に、共通の将来を持つ国際社会という理念を提起しました。習国家主席はこの提案において、世界は遭遇している諸問題の解決策を模索するために努力する必要がある前向きのルートを描いていました。

中国の新華社通信によりますと、中華人民共和国国務院新聞弁公室の白皮書の中で、恒久な平和が樹立する包括的かつクリーンで美しい世界を作るための努力により、世界の安全や共同福祉、より良い人生のための人々の希望が実現されるだろう、とされています。

この白書ではまた、中国は、人材開発というルートによって、卓越を求める特定の国のヘゲモニー(覇権主義)の思想に対抗する、とされています。

さらに、中国は、世界諸問題への対処において、責任感をもつ国として役割を果たし、朝鮮半島、パレスチナ、イランの核問題、シリア、アフガニスタンといった地域・国際問題の解決のために努力している、とされています。

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram     Twitter     urmediem


 

タグ