-
ロシア原子力企業「イラン・ブーシェフル原発2・3号機建設は計画通り進む」
11月 18, 2025 19:45ロシア国営原子力企業「ロスアトム」のアレクセイ・リハチョフCEOは、イラン南部ブーシェフル原発の2・3号機建設計画について「計画通りに進んでおり、現地にはおよそ3000人の専門家や技術者が赴任している」と述べました。
-
ハマス、ガザ和平決議は「パレスチナ人の求めるものではない」
11月 18, 2025 17:34ハマスは、17日に米主導のガザ和平案が国連安保理で採択されたことを受けて声明を発表し、「この決議はパレスチナ人の要求や政治的・人道的権利に沿うものではない」と批判しました。
-
国連報道官「ガザ和平案可決は停戦持続への重要な一歩」
11月 18, 2025 16:51国連のステファン・ドゥジャリク報道官は17日、米主導のガザ和平案が安保理で可決されたことを受けて「停戦持続への重要な一歩」と語りました。
-
イスラエルがガザの考古学品を略奪
11月 17, 2025 21:41ガザの考古学者は、イスラエル軍がガザの考古学品およそ1万7000点を略奪したと訴えました。
-
イスラエル軍戦車がレバノン平和維持部隊に発砲
11月 17, 2025 21:26国連レバノン暫定駐留軍(UNIFIL)は16日、レバノン領内に進駐しているイスラエル軍戦車から発砲を受けたと発表しました。
-
イスラエル、米のガザ和平案に圧力 パレスチナ国家樹立に反対
11月 17, 2025 18:01米国が主導したガザ和平案が17日にも国連安保理で採決される見込みの中、イスラエルはこの和平案に盛り込まれたパレスチナ国家樹立の文言に反対し、最後まで圧力をかけています。
-
イラン革命防衛隊、オマーン湾で石油タンカーを拿捕
11月 16, 2025 19:18イラン革命防衛隊海上部隊は、同国南部のオマーン湾上で石油タンカー1隻を拿捕したと発表しました。
-
イランの養殖魚輸出が7億ドル規模に
11月 13, 2025 20:25イラン水産機構のロスタムプール所長は、同国の養殖魚輸出が40%成長し、7億ドル規模に達したと明らかにしました。
-
パキスタン国連大使「テロリストへの武器流入阻止を」
11月 13, 2025 19:20パキスタンのアフマド国連大使は安保理会合の場で、「アフガニスタン国内のテロ組織に武器が渡るのを阻止するため、国際社会が行動を起こすべきだ」と訴えました。
-
イラク抵抗組織、総選挙は「抵抗組織の議席が伸長」
11月 13, 2025 18:05イラクの抵抗組織「カタイブ・ヒズボラ」のハミーダヴィー事務局長は、11日に行われた同国の総選挙について「抵抗にルーツを持つ者が多くの議席を獲得する」との見方を示しました。