-
イラン国家安全保障最高会議書記にラリージャーニー氏
8月 06, 2025 19:26イランのペゼシュキヤーン大統領は5日、同国の国家安全保障最高会議のトップにアリー・ラリージャーニー前国会議長を任命しました。
-
イラン副大統領「アルメニアはイランの近隣諸国政策の中でも特別の地位」
8月 05, 2025 16:47イランのアーレフ第一副大統領は4日、あらゆる分野におけるイランとアルメニアの関係発展の必要性を強調し、「アルメニアはイランの近隣諸国政策の中でも特別の地位にある。両国関係は揺るぎない歴史、文化・文明の上に成り立っている」と述べました。
-
イラン外務省「在テヘラン外国大使館閉鎖の噂はイスラエルによる情報戦」
8月 03, 2025 15:08イラン外務省は2日の声明で、テヘランにある各国大使館が相次いで閉鎖されているという噂について「イスラエルが仕掛けた情報戦だ」として、これを否定しました。
-
国連:「ガザ地区で50万人以上が飢餓に直面」
8月 02, 2025 12:21UNPFA国連人口基金が1日金曜、パレスチナ・ガザ地区の50万人以上が飢餓で死亡する危険にさらされていると強調しました。
-
イラン外相;「我が国とタジキスタンの共通点はユニークで同胞的」
8月 02, 2025 12:18アラーグチー・イラン外相が1日金曜、「我が国と中央アジア・タジキスタンが文化、文明、言語、歴史面で他に例のないユニークな共通点を有することから、両国の同胞愛および全面的な関係を強化するための貴重な基盤が出来ている」と述べました。
-
ブラジル:「対イスラエル制裁を行使」
7月 30, 2025 19:53【ParsToday国際】ブラジル外相が、パレスチナ・ガザ地区での大量虐殺を理由としてシオニスト政権イスラエルに対する制裁行使を発表しました。
-
イラン外相、タジキスタン大統領と会談
7月 30, 2025 19:28アラーグチー・イラン外相が30日水曜、中央アジア・タジキスタン首都ドゥシャンベを訪問中に同国のエモマリ・ラフモン大統領と会談しました。
-
イスラエル軍、今年だけで兵士16人が自殺
7月 29, 2025 19:00イスラエルメディアによると、今年に入ってからイスラエル軍兵士16人が精神疾患などを理由に自殺したということです。
-
ガザ支援船「ハンダラ号」乗組員がハンガーストライキ
7月 29, 2025 18:43ガザに支援物資を届けるため航行し、26日に地中海上でイスラエル軍に拿捕された「ハンダラ号」の乗組員が、イスラエル側に拘束された後、ハンガーストライキを行いました。
-
イラン国連大使:「安保理はわが国南東部ザーヘダーンのテロ攻撃を強く非難すべき」
7月 29, 2025 16:07イランのイールヴァー二ー国連常駐代表兼大使が、最近同国南東部ザーヘダーンで発生したテロ攻撃を受けて、国連安全保障理事会及び国連事務総長に対し、このテロ犯罪を可能な限り強い言葉で非難し、実行犯の身元、動機、所属に関わらず、あらゆる形態のテロ行為に対して断固とした原則的な姿勢を取るよう求めました。