音楽ニュース;ルネサンス交響楽団指揮者はイラン人女性、女性楽団「ナハール」は今なお盛んに活動
(last modified Mon, 16 Dec 2024 07:47:08 GMT )
12月 16, 2024 16:47 Asia/Tokyo
  • 音楽ニュース;ルネサンス交響楽団指揮者はイラン人女性、女性楽団「ナハール」は今なお盛んに活動
    音楽ニュース;ルネサンス交響楽団指揮者はイラン人女性、女性楽団「ナハール」は今なお盛んに活動

テヘランにあるヴァフダト・ホールで行われたイラン人女性らが構成する楽団「ナハール」の演奏が、聴衆からの拍手喝采と絶賛の嵐を巻き起こしました。

レイラ・ナジャフィ指揮のイラン女性楽団「ナハール」による女性専用のコンサートが13日金曜、ヴァフダト・ホールで開催されました。パールストゥデイによりますと、女性向けのこのコンサートでは、ノスタルジックで懐かしい伝統的なバラードやポップスなどが演奏されたということです。

ナハール楽団を構成しているのはレイラ・ナジャフィ(総監督権兼歌手)、ニューシャ・バリーマーニー(指揮者兼伝統楽器キャマーンチェ奏者)、ロフサーレ・ロスタミー(ウード)、ニールーファル・エブラヒーミー(フルート)、ドンヤー・ファトヒー(ピアノ)、シーリーン・ヴァーエズィー(ドラマー)、パルヴァーネ・ベフバハーニー及びサハル・デズヴァーリー(ギター)、アーゼリーン・マレクザーデ (ベースギター)、セターレ・ハーテフ (パーカッション)とダルヤー・オルーミー(エキストラ・ピアノ奏者の各メンバーです。またこのコンサートでは、ザフラー・マアスームザーデが指揮するハレキャテゼファン楽団も共演しました。

 

イラン人女性がルネサンス交響楽団を指揮

また、ヴァフダトホールでは12日木曜、シャキーバー・ホセイニー指揮のナヴァーイェ・イランメフル交響楽団が初演を行いました。

このコンサートでは、ホセイニー氏が指揮を、ゴラムレザー・マアスーミー氏がコンサートマスター、アリー・ファヒーム・ヤフヤーイー氏がエグゼクティブディレクターを務めました。このコンサートでは、ロッシーニ、モーツァルト、ヘンデル、カール・ジェンキンス、ゲオルギー・スヴィリードフ、ベートーヴェン、シベリウスといった作曲家のクラシック音楽が演奏されました。

このコンサートの公演は1回限りの予定でしたが、聴衆の鳴りやまない拍手喝采とアンコールにより、延長して2回目の公演が行われました。このコンサートの際立った特徴の一つは、女性指揮者シャキーバー・ホセイニー氏が参加していたことです。

ホセイニー氏は音楽修士の学位を持ち、多くのプロの指揮者による指揮マスタークラスに参加したほか、数多くのピアノリサイタルを開催し、チェロ奏者として弦楽合奏団と共演した経歴もあります。

この公演で指揮した経験について、ホセイニー氏は、「ルネサンス交響楽団は、国際基準に照らして認められる独自の演奏を披露できたと思われる。また、聴衆の多くが音楽に精通しており、今回の演奏を絶賛した」とコメントしました。

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram     Twitter