イランを旅するコーナー;中部イスファハーン州モハンマダーバードの編みこみ靴・ギーヴェの製作
(last modified Fri, 08 Feb 2019 06:40:00 GMT )
2月 08, 2019 15:40 Asia/Tokyo
  • 編みこみ靴・ギーヴェの製作
    編みこみ靴・ギーヴェの製作

イラン中部イスファハーン市から65キロ、シャフレザーからヴァルザネを結ぶ街道上に、モハンマダーバード市があります。

この市の重要な手工芸の1つに、ギーヴェと呼ばれる布製の靴の製造が挙げられます。

ギーヴェは、主に夏に使用される軽量の靴の一種で、耐久性に優れ、長距離を歩くのに適しています。

この種の靴の表面はカーペット用糸や絹糸で編みこまれ、靴底は布や皮、プラスチックでできており、ギーヴェの特徴の1つとして耐久力が非常に優れていることが挙げられます。

 

 

ラジオ日本語のフェイスブックやユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://www.facebook.com/ParsTodayJapanese

http://youtube.com/channel/UCXfX6KY7mZURIhUWKnKmrEQ

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese