イランのラマザーン初日は7日に
(last modified Mon, 06 May 2019 08:19:37 GMT )
May 06, 2019 17:19 Asia/Tokyo
  • ラマザーン月
    ラマザーン月

イスラム諸国の多くが、6日月曜ラマザーン断食月に入ったことを発表する中、イランでは5日のうちに新月が観測されず、同国のラマザーン初日は7日となりました。

当初の予測では、イランは6日にイスラム暦ラマザーン月を迎えるだろうとされていました。ですが、5日月曜夜にはその目安となる新月が観測されませんでした。

トルコ、アゼルバイジャン共和国、クウェート、バーレーン、アラブ首長国連邦、カタール、レバノン、リビア、アフガニスタン、マレーシアといったイスラム諸国では、6日をラマザーン月ついたちと宣言しています。

また、中国、オーストラリア、ニュージーランドの非イスラム諸国でもイスラム教徒らが6日から断食を開始しました。

なおパキスタンとイラクは、イランと同じく7日をラマザーン月初日と発表しています。

 

ラジオ日本語のフェイスブックやユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://www.facebook.com/ParsTodayJapanese

http://youtube.com/channel/UCXfX6KY7mZURIhUWKnKmrEQ

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese