ロシア首都で暴風雨、洪水も発生
6月 29, 2021 18:07 Asia/Tokyo
-
ロシア首都で暴風雨
ロシアの首都モスクワで、これまでにない気温上昇が数日続いた後に暴風雨となり、洪水が発生しました。
モスクワでの暴風雨は、洪水を引き起こしたほか、同市の交通網も混乱させました。
モスクワ郊外ショルコヴォ(Shchyolkovo)にある発電所では、落雷により火災も発生しています。
今回の暴風雨による被害については、まだ報告されていません。
地球温暖化問題については、これ以前にも世界銀行が、2050年までにこの問題が解決されない場合、世界で1億5000万人が住む土地を捨てざるを得なくなると警告しています。
ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。
https://twitter.com/parstodayj
タグ