フィリピン大統領が日本を訪問
(last modified Tue, 25 Oct 2016 11:04:08 GMT )
10月 25, 2016 20:04 Asia/Tokyo
  • フィリピン大統領が日本を訪問

フィリピンのドゥテルテ大統領が中国訪問を終え、日本に到着しました。

フランス通信が東京から伝えたところによりますと、ドゥテルテ大統領は、中国との関係強化の意向を表明した後、25日火曜、日本に向かいました。この表明はフィリピンの戦略的目的に関する疑惑を生じさせました。

フィリピンと日本はアジアのアメリカの昔からの同盟国ですが、ドゥテルテ大統領の最近のアメリカに対する発言は非常に辛らつなものとなっています。

アメリカからの分離に関するドゥテルテ大統領最近の表明は、フィリピンと中国の海の対立の重要性が低くしただけでなく、両国の経済関係を拡大しています。

読売新聞は、フィリピン大統領の発言として、フィリピンはアメリカとの軍事活動を全て停止したいと考えている、と伝えています。

日本の岸田外務大臣は、両国の関係強化を重要なものだとし、「ドゥテルテ大統領が考えていることに直接注目を寄せることが重要だ」と語りました。

これに加えて、安倍総理大臣は、中国との海の対立において巡視船を提供するなどフィリピンを支援することで、関係強化に向け多くの努力を行っています。